深瀬廉

市川市文化振興財団第28回新人演奏家コンクール

9月3日に開かれた市川市文化振興財団第28回新人演奏家コンクールで声楽部門最優秀賞の深瀬廉君が、ご覧の演奏会でトリを歌いました。これで来年3月27日のオーケストラと歌おう 春のうたごえ 市川・第九へのバリトンソリスト出場切符を手に...
互一会会合

高畠町ツアー

一夜明けて、今日は高畠町ツアーです。写真は昨夜から泊まっていた「ゆうきの里さんさん」のログハウス風コテージです。
互一会会合

2015年東音会互一会

11月22日、高畠町のゆうきの里さんさんにて恒例の東音会互一会が開かれました。皆さん高畠町第九演奏会から興奮の冷めやらぬまま会場へ移動です。今年の幹事は門脇君。
深瀬廉

高畠町第九演奏会

ごの演奏会に、深瀬和利君のご子息の廉君がバリトンソリストとして出演です!瀧口先生、門脇君は出演側。他も皆さん聞きに行かれましたが、管理人石橋は遠方で間に合わず。残念!
互一会会合

2014年東音会互一会

10月12日、赤湯温泉いきかえりの宿瀧波にて恒例の東音会互一会が開かれました。幹事は門脇仁君。またまた集合写真を忘れ、これは翌朝の写真。
互一会会合

諸橋近代美術館

互一会例会の翌日は、有志でホテルの隣の諸橋近代美術館(通称ダリ美術館)へ行きました。あいにくの天気でしたが、この写真のときだけ晴れました。震災の目立ったダメージも見られず、安堵しました。
互一会会合

2013年東音会互一会

11月3日、裏磐梯ロイヤルホテルにて互一会例会が開かれました。参加者は石橋とその家族、門脇仁、齋藤弘、三條夫婦、深瀬和利、若木雅治(敬称略)。幹事は石橋修。当夜は集合写真を忘れて写真は翌朝のものです。
互一会会合

齋藤朗くんを偲ぶ会

齋藤朗君がなくなってから早6年。夫人とお子様を囲んで、仲間が故人を偲ぶ会を催しました。お子様たちの成長に驚き喜び、また夫人の御苦労に思いを寄せました。
互一会会合

2012年東音会互一会

鶴岡市の花門にて互一会会合が開かれました。幹事は若木雅治君でした。 参加メンバーは瀧口先生をはじめ柴田みどり、石橋修とその家族、門脇仁、三條典男・加奈子夫妻、深瀬和利、若木雅治(敬称略)でした。
未分類

高橋寛先輩のお嬢様、全国童謡歌唱コンクールで最高賞

寒河江市島の高橋慶さん(16)=山形北高2年=と麗さん(15)=寒河江市陵南中3年=姉妹が、東京で今月開かれた全国童謡歌唱コンクールグランプリ大会の大人部門で最高賞の金賞に輝いた。金賞は県内初。被災地への思いも込めて「故郷」を...
タイトルとURLをコピーしました